■『世紀の謎 空飛ぶ円盤情報』合本Volume.1。●昭和34年第1号~昭和35年第19号迄を綺麗に合本製本。近代宇宙旅行協会。高梨純一編集。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

高梨純一編集に依る『空飛ぶ円盤情報』誌の創刊号から19冊の合本製本版です。製本も紺地で背が金文字titleの、学術書然とした重厚な感じです。
●各冊に綴じ込みや広告紙片が結構挿入されてます。
●御存知の方は多いと思いますが、日本で「空飛ぶ円盤」を認知し始めた創成期の雑誌で有り、「視る語る弄ぶ」のるるぶの驚天動地の記述に満ち溢れ、illustration豊富でi迚も面白いです。
●因みに私が最初に空飛ぶ円盤を目撃したのは地元横濱で、昭和48年の初夏。爾来海外含め8回は視てます。壮観だったのは、1981年EgyptのSahara cityで、夕暮れのGizaの3大pyramidを背景に、orange色に激しく明滅する円盤が4機も乱舞。滞空時間は1分半位でしたが…。多くの人に目撃されたと思います。
●厚さ3.5㎝有ります。
●経年の紙質の焼けと斑滲みが有りますが、気に為らないかと思います。
●資料価値の解る方の入札望みます。
●私の自己紹介欄もお読み下さい。

残り 1 75840円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから