お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10980円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5738円
8499円
8418円
9028円
13420円
7650円
美本!!定価91000円!! 馬場あき子全集 全13巻揃 検:短歌/与謝野晶子/萬葉集/源氏物語/風姿花伝/山家集/百人一首/古今和歌集/閑吟集/平家物語
26100円
古典文学の決定版!! 新編日本古典文学全集 十訓抄 最高の教訓説話集!! 検:大和物語/愚管抄/撰集抄/今昔物語集/宇治拾遺物語/沙石集/発心集
6460円
軍記文学の系譜と展開 梶原正昭先生古稀記念論文集/梶原正昭(編者)
7667円
日本古典文学大系71 三教指帰,性霊集 (岩波書店) 渡邊照宏, 宮坂宥勝校注 1984年15刷
5950円
0033561 日本漢詩 上下 2冊 新釈漢文大系 明治書院 昭和54年 季報欠
5100円
訓読 四部合戦状本平家物語/高山利弘(著者)
6358円
岩波文庫 連歌論集 上下一括 伊地知鉄男 帯パラ 未読美品 宗祗 二条良基 宗砌 一条兼良 心敬 肖柏 宗長
日本典籍清人序跋集/明治初期から大正年間100点/白山詩集六巻/朝陽閣字鑑・高田忠周編/明治百二十家絶句五巻/蒼海遺稿一巻・副島種臣著
8500円
(雑誌)VOU 33号 (第三次第一号)/北園克衛/VOUクラブ
7040円
Q72◆【スイッチング フォーカルコニックス 配向制御法】フォトニクスシリーズ 強誘電性液晶の構造と物性 コロナ社 1991年2刷 240412
10980円
カートに入れる
1995年 3970P。部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
内容説明
日本書紀神代上下巻の、代表的な6つの底本に見える訓読の索引。排列は見出し語の五十音順で、見出し語・本文漢字表記の右に6底本それぞれの該当位置と訓読を横1列に並べる。見出し語を本文の漢字から引くための検字編を別に添える。検字編は部首画数順に排列。
目次
1 日本書紀の訓読について
2 日本書紀の諸本について―訓読上の特色から見た神代巻諸本
3 日本書紀神代巻諸本の訓読上の特色について
4 今後の研究への展望
5 漢文訓読資料の和訓索引作成に於けるコンピュータの利用について
本書は、日本書紀神代巻上下についての代表的な伝本である、,!脚本(滋禎二年写・神代巻下(冒頭を欠く)のみ」 ,安本 (東方本)(弘安九年卜部兼方写・大橋寛治氏蔵」 ・戦元本(練夏本)【乾元二年卜部兼夏写・天理図書館蔵] ・外露本「始元四年写本の模刻・丹鶴叢書所収」 ・水戸本一嘉暦二年写・彰考館蔵]
の在本と、流布本である「寛文版本」(寛文九年版)の計六本に見える訓読をまとめたものである。
特に個々の本での該当語句の位置を示すのみでなく六本相互に同一箇所における訓読の異同をある程度対照して一覧できるようにまとめることによって、各本の間の訓読上の差異を明らかにしようと試みた。さらに主に取り上げた六本、及び他の諸本の内これまでに調査することのできた数本について。この訓読上の差異に関する若干の考察を添えてある日本書紀の調説は伝統を守る傾向が強く、撰進直後の時代の訓読がそのまま伝えられているものの如く考えられ、一種の上代語資料として扱われるとさえあった。確かに現存する日本書紀の諸伝本に見える訓読の中から「上代語」的な要素を指摘することはできるが、逆に時代や加点者によってかな
り異なる部分も多いのであって、日本書紀の訓読はこのような重層性を持って今に至るまで伝えられてきたと考えなければならないことは諸先学の指摘 されてきたところである。本書はこの諸本間の「差異」に注目しようとしたものに他ならない。
日本書紀は、現存する諸本から見ても、おそらく最も長い訓読の歴史を持つ漢字文献の一つであろうと思われる。同一文献の同一箇所についての様々に異なる伝本の訓読を比較検討することは、当該文献の解釈のような受容の面の変遷みならず、返読法など漢文訓読一般、さらには個々の漢字の読み方や意味などの用法、訓説に充てられた日本語それ自体の変遷などについて、重要な資料を提供し得るものであると考えられる。
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱小傷、小汚れ。ページ小黄ばみ。理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。155752
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。