『アビダンマッタサンガハ』を読む 藤本晃/サンガ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

『アビダンマッタサンガハ』を読む藤本晃出版社: サンガ帯付き。書き込みや角折れなどもなく、状態は良い方だと思います。【内容紹介】◆『ブッダの実践心理学』シリーズで解明された『アビダンマッタサンガハ』をこの一冊で、一気に読み直す! ◆アルボムッレ・スマナサーラ長老がアビダンマを詳細に解説した『ブッダの実践心理学』シリーズ(サンガ刊)。その全八巻に掲載されてきた『アビダンマッタサンガハ』全文を、『ブッダの実践心理学』の共著者である藤本晃博士が、あらためて一冊にまとめました。日本語訳は藤本晃博士オリジナルの訳出であり、総合的に理解するための解説も加えました。『ブッダの実践心理学』を学ぶ私たちが、アビダンマを多角的に理解し、その全体像を把握するために最適な一冊です。【目次】序文 アルボムッレ・スマナサーラ[寄稿]序章 『アビダンマッタサンガハ』の基礎知識第一章 心の分析1.不善心 122.無因心 183.欲界浄心 244.色界心 155.無色界心 126.出世間心 87.簡略心 898.詳細心 121第二章 心所(心の中身)の分析1.同他心所 132.浄心所 25第三章 雑多なものの分析1.受のまとめ2.因のまとめ3.作用のまとめ4.門のまとめ5.所縁のまとめ6.摂偈7.基のまとめ第四章 路(心の生滅)の分析1.五門路2.意門の欲界速行の仕方3.意門安止速行の仕方4.彼所縁の決定15.速行の決定第五章 離路(業と輪廻)の分析1.地の4つ2.結生の4つ3.業の4つ 4.死と結生の順第六章 物質の分析1.物質の列挙2.物質の分別3.物質の起こり方4.色の聚 5.物質の生起の順序第七章 まとめという分析1.不善のまとめ2.〔善と不善の〕雑のまとめ3.菩提分のまとめ4.一切のまとめ第八章 縁起の分析1.縁起する仕方2.条件という仕方第九章 業処の分析1.止業処のやり方2.適合の分別3.修習〔禅定〕による区別4.境による区別5.観業処の仕方6.清浄の区別
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 7808円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから